SSブログ
バレエ音楽 ブログトップ
前の15件 | -

Ravel/ボレロ [バレエ音楽]

どうも、ご無沙汰いたしております。半年近く間があいてしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか(;^_^A 特に理由があったわけではないのですが、なんとなく記事を書く敷居が高くなり、思いのほか時間が経ってしまいました。特に理由もなく再開します(苦笑)ので、またときどき見に来てやってください。

久々のエントリーは、ラヴェルの自作自演、こちら(↓HMVのサイト)の超廉価ボックスの最初に入っています。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/3803833 

レギュラー盤の半値で、数々の往年の名演が聴けるのですからあり難い限りですが、まず注目はラヴェルが指揮している(と書かれている)2曲ではないでしょうか。ボレロは1930年、マルグリッド・ロンがソロをとっているピアノ協奏曲は1932年、いずれもコンセール・ラムルー管弦楽団の演奏が収録されています。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Stravinsky/春の祭典 [バレエ音楽]

前回、ドラティ盤をご紹介したときに、「版の違いをよく見ていない」ということを書きました。そのときは見つからなかったのですが、再度検索したら詳しいwebページがありましたので、参考にさせていただきました。

http://www.k4.dion.ne.jp/~jetter/cd/rite_edition.htm

私が参照できるのはBoosey&Hawkesの1947-1967年版と、Dover版(このページによると1965年版となっていますが、1921or29年版のリプリントとしているページもあります。楽譜自体には何も書いていないので、判断しかねます)なので、これらを並べて見ながら録音を聴いてみましょう。

今回聴いたのは、以前『火の鳥』の1945年版組曲をご紹介したシモノフ指揮RPOの録音(1996年録音、私のCDはRoyal Philharmonic Collectionシリーズの315円盤です)。

Stravinsky: Rite of Spring; Firebird

Stravinsky: Rite of Spring; Firebird

  • アーティスト: Igor Stravinsky,Yuri Simonov,Royal Philharmonic Orchestra
  • 出版社/メーカー: Regis
  • メディア: CD

 

これとドラティ盤(1981、「1947年版」と記載)、ドラティより前に紹介した自作自演盤(1960)、それにメータ/NYP盤(1977)を比べて聴いてみました。いちおう60~90年代を代表、ということで…。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Stravinsky/春の祭典 [バレエ音楽]

また、「なつかしの名盤」的なエントリーです。今回はデジタル初期の録音です。

ストラヴィンスキー:春の祭典

ストラヴィンスキー:春の祭典

  • アーティスト: ドラティ(アンタル),ストラヴィンスキー,デトロイト交響楽団
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック
  • 発売日: 2003/07/30
  • メディア: CD

 

60年代後半から70年代にかけて録音の質が向上し、オーディオ・ブームの高まりもあって、この曲の録音が飛躍的に増えました。

続きを読む


nice!(1)  コメント(25)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Tchaikovsky/Nutcracker [バレエ音楽]

時節柄ですから、安易とは思いつつ、この曲を聴きました。

チャイコフスキー : バレエ音楽「くるみ割り人形」

チャイコフスキー : バレエ音楽「くるみ割り人形」

  • アーティスト: ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団, フィンチュリー児童合唱団, ボニング(リチャード), チャイコフスキー
  • 出版社/メーカー: ポリドール
  • 発売日: 1995/08/02
  • メディア: CD

 

国内盤↑は「在庫なし」でしたので、輸入盤のリンクも張っておきます。ジャケットがぜんぜん違いますね。

Tchaikovsky: The Nutcracker/Offenbach: Le Papillon

Tchaikovsky: The Nutcracker/Offenbach: Le Papillon

  • アーティスト: Jacques Offenbach, Pyotr Il'yich Tchaikovsky, Richard Bonynge, Finchley Children's Music Group, John Georgiadis
  • 出版社/メーカー: London
  • 発売日: 1995/10/10
  • メディア: CD

「くるみ割り人形」は、いまさら言うまでもなく、E. T. A. ホフマンの原作による、クリスマスを題材にしたチャイコフスキーのバレエです。このシーズンになると

続きを読む


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

stravinsky/Rite [バレエ音楽]

先日コメントをいただいた中に「メタルテープ」のお話がありました。かつてのカセットテープ全盛時は「高嶺の花」で、私はもっぱらノーマルや、贅沢してもクロムどまりだったのですが、たしか何本かはあるはず、と思い探してみました。で、出てきたのがこの録音です。

ストラヴィンスキー:春の祭典

ストラヴィンスキー:春の祭典

  • アーティスト: ドラティ(アンタル), デトロイト交響楽団, ストラヴィンスキー
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック
  • 発売日: 2003/07/30
  • メディア: CD

ははは…、「ハルサイ」と「ペトルーシュカ」で1200円ですか。初出当時は

続きを読む


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Prokofiev/Romeo&Juliet [バレエ音楽]

ちょっと油断して、間が空いてしまいました。しばらくぶりのバレエ音楽、今日はロメジュリです(本当は「ロミジュリ」なんだろうけど、つい…)。聴いたCDはこちら。(10/14 昔話を追記しました)

Prokofiev: Romeo and Juliet

Prokofiev: Romeo and Juliet

  • アーティスト: Sergey Prokofiev, Michael Tilson Thomas, San Francisco Symphony Orchestra
  • 出版社/メーカー: RCA Red Seal
  • 発売日: 2004/04/20
  • メディア: CD

マイケル・ティルソン=トーマス(MTT)が自らの選曲でCD1枚分に編曲した抜粋盤。CDに録音日時が書いていないのですが、キレのある、情報量の多い音から、そう古くはないはずと思われます。

MTTは、若い頃から

続きを読む


nice!(1)  コメント(39)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

Stravinsky/Firebird1945 [バレエ音楽]

「火の鳥」第3弾は、最後にして最大の組曲、1945年版。いちおうAmazonのリンクを張っておきますが、これを買う必要は必ずしもありません。

Stravinsky: Rite of Spring; Firebird

Stravinsky: Rite of Spring; Firebird

  • アーティスト: Igor Stravinsky, Yuri Simonov, Royal Philharmonic Orchestra
  • 出版社/メーカー: Regis
  • 発売日: 2007/05/29
  • メディア: CD
 

なんとなれれば、「ロイヤル・フィルハーモニック・コレクション」のひとつとして、

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Stravinsky/Firebird1919 [バレエ音楽]

「火の鳥」の続きです。今日は、いちばん聴く/演奏する機会の多い1919年版を、この録音で。

Stravinsky: Rite of Spring, Firebird Suite / Bernstein

Stravinsky: Rite of Spring, Firebird Suite / Bernstein

  • アーティスト: Igor Stravinsky, Leonard Bernstein, Israel Philharmonic Orchestra
  • 出版社/メーカー: Deutsche Grammophon
  • 発売日: 1990/07/24
  • メディア: CD

実際に聴いたのは、以前にもご紹介した「プルチネルラ」「結婚」と3曲入ったCDなのですが、

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Stravinsky/Firebird1911 [バレエ音楽]

ちょっとストラヴィンスキーを聴いてみようかな…。というわけで、「火の鳥」。この曲は、ディアギレフバレエ団に委嘱されたストラヴィンスキーの出世作ですが、彼の改訂癖の対象となっていて、いくつものバージョンがあります。そのうちよく耳にするものは3つ、オリジナル4管編成・約45分の1910年バレエ全曲版と、いちばんよく演奏される、2管編成にして演奏時間も20分程度にした1919年版、そして若干曲を増やしてアレンジも変更した1945年版です。

まあ、多少詳しい方なら、実はこれらのほかに、「カスチェイの(全ての手下による凶悪な、というのが本来の題名です)踊り」で終わる1911年版というのもあるというのもご存知でしょう。知名度も低く、録音もいちばん少ないですが、天邪鬼の私ゆえ、まずはこれから聴きましょう。Towerrecordsへリンクをはります。

Stravinsky: The Firebird & Pulcinella Suite / Boulez

Amazonにもページはあり、上のより古い時代のジャケットがアップされているのですが、在庫は無いし、おまけに火の鳥は「(Suite, 1910)」と書いてあるので、かなり減点です。

Stravinsky: Firebird Suite/Pulcinella Suite

Stravinsky: Firebird Suite/Pulcinella Suite

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー:
  • メディア: CD

「火の鳥」のブーレーズの録音としては、

続きを読む


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Milhaud/LaCreation [バレエ音楽]

昨年末に懐かしいCDが出ました。実はこの曲を紹介しようと以前から目論んでいたのですが、手元にCDが無く、テープとレコードだけだったので、しばらく躊躇していたのでした。今回、思いがけず再発売になりました(ジャケットも、オリジナル版のそれをほぼ踏襲しているようです)ので、入手して、聴いています。

ミヨー:世界の創造

ミヨー:世界の創造

  • アーティスト: ボストン交響楽団 ミュンシュ(シャルル), ミュンシュ(シャルル), ボストン交響楽団, ミヨー
  • 出版社/メーカー: BMG JAPAN
  • 発売日: 2006/12/20
  • メディア: CD

 

オリジナルのカップリングはミヨー2曲?ミヨー2曲とプーランク?今回の発売ではストラヴィンスキーの「カルタ遊び」も入っていますが、通して聴くとストラヴィンスキーはやはり異質です(^^; これまでは、ミヨー2曲をテープで聴いていました。

バレエ「世界の創造」は、

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Tchaikovsky/SwanLake [バレエ音楽]

「白鳥の湖」と言えば、名曲中の名曲ですね。全曲聴くと(見ると)3時間近いのですが、いくつかの全曲盤CDが出ています。今回聴いたのはこれ。国内盤が在庫切れでしたので、輸入盤のリンクを張ります。

Tchaikovsky: Swan Lake, Op.20

Tchaikovsky: Swan Lake, Op.20

  • アーティスト: Guy Fouquet, Pyotr Il'yich Tchaikovsky, Charles Dutoit, James Thompson, Dorothy Weldon Masella, Montréal Symphony Orchestra, Chantal Juillet
  • 出版社/メーカー: London
  • 発売日: 1992/11/10
  • メディア: CD

この演奏、「3大バレエ組曲」のCDで再編されています。いちばん有名なロ短調の

続きを読む


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Stravinsky/Noces [バレエ音楽]

ストラヴィンスキーは3大バレエにとどまらず、その創作期を通じてバレエ音楽を作曲しています。その一連の作品の中でも、この「結婚」はいろいろな面で異彩を放っています。聴いたCDはこれ。ストラヴィンスキーの作品を重要なレパートリーにしていた、バーンスタインの指揮によるものです。

ストラヴィンスキー:火の鳥/プ

ストラヴィンスキー:火の鳥/プ

  • アーティスト: イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団, ストラヴィンスキー, バーンスタイン(レナード), イギリス・バッハ・フェスティバル合唱団, モーリー(アニー), パーカー(パトリシア), ハドソン(ポール), ミチンスン(ジョン), イギリス・バッハ・フェスティバル打楽器アンサンブル, アルゲリッチ(マルタ), クレオベリー(ニコラス)
  • 出版社/メーカー: ユニバーサルクラシック
  • 発売日: 1998/10/01
  • メディア: CD

「プ」ってのはいったい何だね、いつもお茶目なAmazon君。
さて、このCDには「火の鳥」の1919年版(一番多く演奏・録音されている組曲)と「プルチネルラ」組曲がイスラエル・フィルとの演奏で収められており、その余白に「結婚」が入っている格好になっています。「結婚」はもともと、

続きを読む


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Ravel/Bolero [バレエ音楽]

冒頭にボリュームを上げておくことさえ忘れなければ(あと、外の音が聞こえるように、ときどき小さくすることをいとわなければ(^^)、リズムはしっかりしているし、メロディーはキャッチーだし、車向けです…よね…。

ラヴェル:ボレロ

ラヴェル:ボレロ

  • アーティスト: アバド(クラウディオ), ロンドン交響楽団, ラヴェル
  • 出版社/メーカー: ユニバーサルクラシック
  • 発売日: 2000/08/02
  • メディア: CD

これももう、20年以上前の、ずいぶん古い録音になってしまいました。でもまだ、しっかり現役なのですね。アバド=LSOの黄金期ともいえる85年の、ラヴェル管弦楽曲シリーズの第1弾だったと思います。

いまさら何をいうでもない超名曲です。演奏時間は15分前後、その間、

続きを読む


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

Stravinsky/Rite [バレエ音楽]

久しぶりの雨の週末を過ごして、また出勤の月曜日。「さあいくぞ」ってなわけで、こういう曲になりました。…と書き出したのですが、今日はすでに木曜日。昨日未明にはSo-net blogメンテナンスを忘れていて、ほとんど完成していたのをすっとばしてしまい(涙)、昨夜はSo-net blogがとても重くて、編集ページに入れませんでした。次から下書きしようかしら… なーんて、心にもないことを考えたりして。

Stravinsky: Le sacre du printemps; Petrushka

Stravinsky: Le sacre du printemps; Petrushka

  • アーティスト: Igor Stravinsky, Igor Stravinsky, Columbia Symphony Orchestra
  • 出版社/メーカー: CBS
  • 発売日: 1990/10/25
  • メディア: CD

モノラル録音もあるそうですが、私が聴いているのは1960年のステレオ録音です。ストラヴィンスキーの自作自演の録音は多く、ソニーからたくさん入ったボックスが出ていたと思います。私の持っているのは実は

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

Ravel/Daphnis [バレエ音楽]

引き続き、同じCDの次の曲をご紹介(安易だな、と思いつつ、またやってしまいました)。なのでAmazonのリンクは張りません。

ラヴェルの代表作のひとつで20世紀のバレエの名曲、「ダフニスとクロエ」から第2組曲。「三角帽子」もそうなんですけれど、第2組曲がバレエの最後のクライマックスを含むので、第1組曲より演奏効果が高い(受ける)ようです。いずれの曲も、演奏会で第2組曲のみ、あるいは第1・第2組曲を両方やることはあっても、第1組曲だけというのはあまり聞いたことがありません。

さて「ダフニスとクロエ」の第2組曲は、バレエの第3部と呼ばれる最後の3曲、すなわち「夜明け」「無言劇」「全員の踊り」からなっています。バレエ全体のあらすじは

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽
前の15件 | - バレエ音楽 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。