SSブログ

Jacques Loussier/デジタル・プレイ・バッハ [その他の音楽]

私はほとんどジャズを聴きませんが、これは20年前に買って以来、年に1回くらい、繰り返し聴いています。

ジャック・ルーシェ・トリオ/デジタル・プレイ・バッハ・ベスト

ジャック・ルーシェ・トリオ/デジタル・プレイ・バッハ・ベスト

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: キングレコード株式会社
  • 発売日: 1993/11/03
  • メディア: CD

 

これは、「デジタル・プレイ・バッハ」とその次のアルバムとの2枚組のようです。「ようです」とは何とも心許無いのですが、彼の(彼らの)アルバムはこれしかもっていないので、よくわかりません。「プレイ・バッハ」は60年代後半に4枚リリースされたのがオリジナルで、ここで取り上げた80年代の録音はベースとドラムスが変わっているようです。その後40周年でまたトリオが結成され、今年には50周年記念のCDがリリースされています。50年間、活躍を続けているというのはすごいことですね!

バッハの作品は、フーガやカノン、あるいはソナタやロンドなどかっちりとした構造の曲が多いため、いろいろなアレンジに耐えるからか、クラシック以外にも多くの分野で取り上げられています。「G線上のアリア」や「トッカータとフーガニ短調」などはクラシックに興味の無い方もメロディーはご存知でしょう。

ここでのアレンジは、典型的なジャズのスタンダード・リズムの上に、かなり原曲に忠実にバッハのメロディーラインが再現されていると思います。そのスウィングの加減が程よく、ジャズとバッハが見事に共存しています。アドリブの部分はもちろんしっかりジャズなのですが、原曲の部分とシームレスにつながって聞こえるのも、アレンジの妙なのでしょうか。

バッハの曲はどうにもしっかり聞かないといけないような気になってしまい、あまり気楽に聴けないのですが、このアレンジだと温かい雰囲気で、ホッとした感じになれます。こればかり聴き続けるというわけではありませんが、疲れた時など、癒される感じがします。何かをしていて「ながら聴き」で邪魔にならない曲がほしいときとか、「クラシックはどうにも重くて聴く気がしない」というときに紐解くことが多いですね。あとは寝しなにじっくり聴くとか-ジャズはやはり夜が似合います。

収録曲は以下のとおり。どれこれとあまり区別せず、雰囲気に浸りながら全曲を一気に聴くようにしています。

CD1 
(1)管弦楽組曲第3番ニ長調BWV1068~G線上のアリア
(2)2声のインヴェンション第8番ヘ長調BWV779
(3)フルート・ソナタ第2番変ホ長調BWV1031~シチリアーノ ト短調
(4)トッカータとフーガ ニ短調BWV565
(5)前奏曲第1番ハ長調BWV846
(6)同第2番ハ短調BWV847
(7)カンタータ147番「心と口と行ないと命」BWV147~主よ、人の望みの喜びよ
(8)~(10)イタリア協奏曲ヘ長調BWV971
(11)シュープラー・コラール集~コラール前奏曲第1番「目ざめよと呼ぶ声あり」BWV1645
(12)幻想曲ハ短調BWV906
(13)~(15)ピアノ協奏曲第1番ニ短調BWV1052 
CD2
(1)~(3)協奏曲ニ長調BWV1054
(4)小フーガ ト短調BWV578
(5)~(7)協奏曲ハ短調BWV1060
(8)管弦楽組曲第3番BWV1068~ガヴォット ニ長調
(9)~(11)協奏曲ヘ短調BWV1056
(12)パッサカリア ハ短調BWV582
(13)パルティータ ホ長調BWV1006
(14)パストラーレ ハ短調BWV590
(15)ピアノ協奏曲ハ短調BWV1062~第1楽章:ヴィヴァーチェ
(16)アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳BWV114~メヌエット ト長調


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 4

stbh

Lionbassさん、いつもありがとうございます!
最近、更新頻度がとみに落ちてしまっていますが、細々と続けていますので、またしばらくしたらご訪問ください(汗
by stbh (2009-12-08 08:57) 

サンフランシスコ人

2009年、ジャズのメッカはサンフランシスコですね。
by サンフランシスコ人 (2009-12-11 08:38) 

stbh

SFはジャズも盛んなのですね、いいですね。
by stbh (2009-12-12 22:48) 

サンフランシスコ人

大物のライブを聴けます。
by サンフランシスコ人 (2009-12-14 03:35) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。