SSブログ

広隆寺に行きました [雑記]

出張のとき時間に余裕があったので、久しぶり(少なくとも25年以上)に太秦の広隆寺に行きました。

327m.JPG

堂々とした山門のたたずまいは、昔と変わらないような気がしました。

市内中心部の整然とした街路にくらべ、太秦のこのあたりまで来ると道も狭く、「郊外」という感じがしてきます。ローカル線然とした嵐電も田舎っぽさを助長してくれますね。

326m.JPG門前の交差点。この写真ではあまり実感がわきませんが、道が狭いです。

332m.JPG 嵐電のレトロ風車両

境内に入ると、敷石伝いに講堂、太子殿(本堂)と進んで霊宝殿の参拝受付へ行きます。

328m.JPG 331m.JPG

「拝観エリア」の中に入ると左が旧霊宝館、私が前回来たのはこちらでした。右が現在の霊宝館、1982年(?)の落慶だそうです。霊宝館と太子殿に挟まれたお庭が、雨に濡れてきれいでした。

329m.JPG 330m.JPG

霊宝館では、ご存知「国宝第1号」の宝冠弥勒と泣き弥勒、薬師如来の眷属である十二神将、不空羂索観音・十一面千手観音の両多臂像など国宝諸像だけでなく、数多くの彫像にお会いすることができます。吉祥天など数体ならんで拝見することができて、「誰がいちばんきれい?」と聞かれているようでした。

両弥勒はやはり、すばらしいです。そのほかでは、私は異形の仏様が好きなので、千手観音と十二神将がお気に入り。博物館のようにガラスで遮断されることもなく、仏様たちのオーラを直接感じたことができたような気がしました。

336m.JPG

バスでの移動はなかなか大変でしたが、良い気持ちにさせていただき、お参りした甲斐がありました。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

「運命」第1楽章Mahler/交響曲第9番 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。